このブログの運営者のプロフィールとブログの内容について。
ブログ名:7時と11時のあいだ
運営者:照り太郎
食べることが好き。コーヒーが好き。
別ブログも運営しています。
照り太郎の雑記帖
雑記ブログです。食べ物・エンタメレビューなど。
ちなみにブログ名「7時と11時のあいだ」は「冷静と情熱のあいだ」的なイメージで名づけました。
ブログの内容
ズバリ、セブンイレブンの商品メインのブログです。
幼い頃からセブンイレブンと縁がありました。
”コンビニと言えばセブンイレブン”という文化が浸透していた地域だったのもあるでしょうか。
昔もそうですがセブンイレブンを見つけた瞬間や足を踏み入れた瞬間はワクワクします。
これはほかのコンビニではあまりなくて…。
セブンイレブン独特のニオイやお店の看板の色の影響もあるでしょうか?
しかしなにより食べ物がおいしい。ずっと昔はセブンイレブンのティラミスにハマり、トレスだらけの生活のうるおいとなっていました。
そして私個人的にはセブンイレブンのシンプルな飾りっ気のない明瞭なパッケージも好きだったりします。
▼明瞭なパッケージ
というわけで、これからセブンイレブンの魅力的な商品や情報をブログを通じて皆さんと共有できたらと思います。
▼力を入れてるカテゴリー。
▼オススメ記事
▼菓子系
【お菓子レビュー】セブンプレミアム商品「サクサク食感いかフライ」【失敗しないお菓子】
▼パン
セブンの「セブン ふわもちチョコスティック」は値上げ した?カロリーは?
セブンイレブンの「糖質を控えたシナモンロール」値段・カロリー・口コミは?
セブン「たまごサンド」は値上げした?名前変わった?値段・カロリー・口コミ
▼惣菜
美味しい!セブン「もちもち食感がやみつき チーズトッポギ」辛くない!値段・口コミは
【うまいよ?】セブン「甘辛ソースのヤンニョムチキン」はまずい?|価格・カロリー・口コミは?