セブンイレブンの”国産小麦使用ふんわりメロンパン”。
以前は税抜き118円でしたが現在は税抜128円に。
つらい。
しかし味は安定的に美味しいです。
パンに失敗したくなかったらとりあえずメロンパンを買っておけば間違いないです。
売り切れの時も多くあるんですけどね…。
というわけで今回はセブンイレブンのメロンパンを深掘り。
【もくじ】
商品の詳細
▼原材料 ・カロリー
▲国産小麦を使用しており堅実な感じ。
▼全体
ずっと眺めていたい愛くるしいフォルム。たまりません。
▼断面図
感想
見た目も最高100点。
「メロンパン」と辞書で引いたら真っ先に出てくるフォルム。
味も大正解。
外のサクサク感、中のフワッと感、同時に香る国産小麦の芳醇な香り。 メロンパンと言ったらこれなんですよ。
メロンだからと言ってメロンの風味付けをするメロンパン、あれはいけません…。 個人的にはノーサンキューです…。
こういうのが良いんです。
昔ながらのメロンパン 変なアレンジなんて要らない、素直で直球なメロンパン。我が国が育てたパンです。(メロンパンは日本発祥です)
コンビニでパンを選ぶときは 新作のパンにチャレンジするのも良いですが絶対失敗したくない日は ”国産小麦使用ふんわりメロンパン”を買いましょう。
堂々とオススメできる一品。
口コミは?
今更なんで?と思うかもしれんが、ローソンとセブンのメロンパン食べ比べしてみた。
— 粕酒🥃 (@poison_kasu0036) 2023年2月1日
ローソンのはなんか甘い粉食ってる感じ。セブンのは適度に甘くてボリュームもGood☝️ pic.twitter.com/SEDlYmGuLT
わしそれなりにメロンパンにはうるさいんやけど、初めてセブンイレブンのメロンパン食うたら思った以上に美味しくてビビったそこらのスーパーのメロンパンマジで皮のサクサク感無いから嫌いやったけどセブンイレブンのメロンパンの皮めちゃくちゃサクサクで程よい甘さの味が良くて感動した
— 三好 (@CloudtopCruise9) 2023年2月1日
北海道フェアの「白いメロンパン」も人気
現在(2023年2月執筆時)セブンイレブンでは”北海道フェア”を実施中 フェアの商品である「白いメロンパン」も大人気。
1/27 おはようございます(*^o^*)
— 葵衣@152.2cm🥰☺️伸びた!ちと休憩 (@aruiteyasetaina) 2023年1月26日
久々に朝ごはん
セブン北海道フェア
白いメロンパン
ホイップとあんことメロンパンのコラボってヤバくない??
カロリーもやばかったけど!!
ふわふわで美味しかったです
#食事記録 pic.twitter.com/g8jFfWAGyR
まとめ
セブンイレブンの”国産小麦使用ふんわりメロンパン”は…
★以前は税抜き118円でしたが現在は税抜128円に…。
★価格高騰はしたが裏切らない美味しさ
「メロンパンと言ったらこの味!」ウキウキする形と美味しさ。
ぜひお試しください。
【関連商品】