7時と11時のあいだ

セブンイレブンのあれこれを紹介していきます

セブンプレミアム商品 「北海道小豆のこしあんぱん」はあんこ嫌いも一度は食べてみて!【値段・カロリーは?】

セブンプレミアム商品 「北海道小豆のこしあんぱん」 (税込み138円 カロリーは299kcal)のレビューです。
結論として美味しいです。

心もお腹も満たされる一品。
ああ、日本人で良かった…。

さっぱりとした「こしあん」なので あんこがそこまで好きじゃない人にもオススメです。

【もくじ】

商品の詳細

▼なぜかほかのパンとは違ってマットな素材の袋。どこどなく上品。(触った感じも好きだなあ…)

全部ひらがな表記の「こしあんぱん」なのも好きですね~。

「あんパン」「あんぱん」特に決まりはないようです。ちなみに「アンパンマン」は全部カタカナ。

あんパン - Wikipedia


▼原材料

「発酵風味料」というものはいささか気になりますが…。

カロリーは299kcal。
あんぱんは全体的にカロリーが低めな印象。 メロンパンよりも低いです。

iikibun711.com
▼全体


 ▼断面図

程よいこしあんとパンの比率。

感想

はっきり言って セブンプレミアムの「こしあんぱん」ハマりそうです。
肉体労働をしたあと家に一個あったら嬉しい。

セブンプレミアムの「こしあんぱん」は大きさ、甘さがちょうど良くバランスが良い。
どちらが多すぎても少なすぎてもなんだかな~という気分になりますがセブンのこしあんぱんはそうはならない優等生。

生クリームが一緒になった和洋折衷なあんぱんもありますが やっぱりこれこれ、 素朴なパンとあんこの組み合わせはこの先安定中の安定。

一つ食べるだけで結構お腹が溜まるため、朝ごはんやおやつにオススメです。

口コミは?

まとめ

セブンイレブン 「北海道小豆のこしあんぱん」

税込み138円 
カロリーは299kcal

素朴な美味しさでほっこり。 老若男女問わず楽しめる一品。 朝ごはんおやつにピッタリです。

【関連商品】