セブンイレブン「チョコっとグミ 温州みかん味」 のレビュー。
・価格:108円(税込)
・1袋 30g当たり 141kcal
分かる方なら分かる、明治の「グミチョコ」を彷彿とさせるお菓子!
(なんでなくなった!?「グミチョコ」は製造終了しています)
会いたかった。 あの味だ…と言いたいところですがグミ自体の味も違うし まあ、ちょっと言いたいことも…
だとしても 結果的に美味しかったです。 個人的に大好きです。
【もくじ】
商品の詳細
▼原材料 ・カロリー
販売者、製造者は明治ではありません。
▼全体
▼断面図
感想
本当はマスカット味が食べたかったけど売り切れ…。
仕方なく(!?)みかんに。
しかし美味しい!
チョコの作り込みが素晴らしい。
ちゃんとグミと合わさることを前提として考えられている甘さ、なめらかさ、コク。
包んでるチョコレート単体だけでも食べてみたいです。
ちょっとグリコのGABAチョコレートに似てる?
全体の味としてはみかんグミとチョコの場合だとオレンジの輪切りにチョコかけたお菓子「オランジェット」のイメージ。▼
チョコとフルーツが合うんだからグミだって合う。誰だそんなこと考えて商品化した天才は。
もっと食べたい、みんな思ってると思うけど少ないよ…。
▼税込み108円でこの量。(10個)
でも妥当なのでせようか、作るのに手間がかかるのでしょうか。
けどやっぱり マスカット、しいて言うならイチゴやブドウ味だとかを求む。なんでこの王道味を ださない? やっぱりイチゴやブドウ味を食べてみたいです。
というか「グミチョコ」が復活すれば早い話なのですが。
さっきから「グミチョコ」うるさいですがSNS上でも同意見が散見されました。
いつの間にかなくなった「グミチョコ」の思い出がよみがえりセブンイレブンの「チョコっとグミ」を見かけて飛びついた人多数。
マスカット味も食べてみた
マスカット味も試してみました。(2024年4月)
「チョコっとグミ」シャインマスカット味
価格:税込み100円
カロリー:1袋30gあたり 139kcal
開封時、なんかちょっと独特の匂い…マスカットの味がそんなにしない。
この時思った「マスカットとチョコレートは合わないのでは!?」
次買うならまた温州みかん味か試してない味を買うと思います。
口コミは?
- 美味しい
- これで100円は安い
- グミとチョコが絶妙にマッチ ケンカしていない
- グミがハイレベル
【補足】グミチョコについて
グミチョコとは明治が販売していたセブンイレブン「チョコっとグミ」と酷似したお菓子。
生産終了の理由、そして代用となりうる類似商品についてちょっと追記していきます。
明治「グミチョコ」について
「グミチョコ」は明治が製造していたグミとチョコレートを合わせたお菓子です。
2019年9月に生産を終了しました。
明治グミチョコの生産が終了した理由は、長期間にわたる売上の低下による販売地域縮小が原因であると明治が発表しています。
グミをチョコで包んだ類似菓子はある?
「チョコっとグミ」に似てるグミとチョコが合わさったお菓子は他にあるのか?あったらぜひ試したい! と思ってザックリ調べてみました。
- 無印良品 グミチョコレート
ぶどう味のグミをヨーグルトチョコでコーティングしたお菓子です。柔らかいグミとチョコが絶妙にマッチしています。税込み99円。無印良品のレビュー欄でも高評価多めです。 ローソンの無印良品エリアでは見かけなかったなあ…。店舗によるでしょうか。(普通のチョコで良いんだけどな) - コッパーズ グミベアーミルクチョコ
コッパーズというアメリカその洋菓子メーカーの商品です。 ベア(熊)型のストロベリーグミをミルクチョコで包んだお菓子。甘酸っぱいストロベリーグミとミルクチョコレートの組み合わせがクセになると評判。 - 春日井製菓「つぶグミチョコの贅沢」
グミの種類はグレープ、ピーチ、マスカットでそれぞれにコーティングするチョコの種類も違います。(全部普通のチョコでいいんだけどな…) - トップバリュの「チョコ&グミ」
いちごグミにミルクチョコレートをコーティング。こちらは限りなく明治の「グミチョコ」と似ているようです。
が、個人的にイオンに行っても出会えない…。 - チロルチョコ いちごゼリー
チョコの中にグミではなくいちご味のゼリーが入ったチロルチョコです。これ好きでした。
など。もうなんかグミチョコの亡霊です…。
【追記1】
セブンイレブンで2023年12月26日(火)に「ショコラフルグミ ぶどう」が発売。
こちらはなんとグミの中にチョコが入っているというグミチョコの逆のことをしているグミ。めっちゃ興味ありますねえ…。
⇒ショコラフルグミ ぶどう|セブン‐イレブン~近くて便利~
【追記2】
実際に「ショコラフルグミ ぶどう」を食べてみました…!
【追記3】
Amazonでグミチョコのようなお菓子があったのですが…興味ある!
▼「名糖 グミコ」
【追記4】
2024年2月あたり、安売りされている韓国菓子の中でグミチョコのようなものを発見しました!
結論として美味しかったです。
▼「グレープグミチョコレート」 おつとめ品で税濃い108円でした。
原産国は韓国。韓国菓子のパッケージでよく見る「ヘテパシフィック」が輸入元です。
▼チョコの中にグレープ味のグミが入っています。チョコもグミも美味しかったです。
カリっとしたチョコの中に美味しいグミ。グレープの香りがフワッ。
もっとたべたい…
見かけたらぜひ。
まとめ
「チョコっとグミ 温州みかん味」
価格:108円(税込)
1袋 30g当たり 141kcal
- 美味しいです
- 「グミチョコ」が好きだった人は必ずハマる
- 量がもっとあると良い
- グミ、チョコ双方にこだわりを感じる
- オランジェットやレーズンチョコが好きな方は絶対ハマる
ぜひお試しください。