7時と11時のあいだ

セブンイレブンのあれこれを紹介していきます

【ハマる】セブン「チョコっとグミ」 おいしい!値段・カロリー・口コミは?

セブンイレブン「チョコっとグミ 温州みかん味」 のレビュー。

・価格:108円(税込)
・1袋 30g当たり 141kcal

分かる方なら分かる、明治の「グミチョコ」を彷彿とさせるお菓子!
なんでなくなった!?(「グミチョコ」は製造終了しています)

会いたかった。 あの味だ…と言いたいところですがグミ自体の味も違うし まあ、ちょっと言いたいことも…

だとしても 結果的に美味しかったです。 個人的にこの商品は大好きです。

 

【もくじ】

商品の詳細

▼原材料 ・カロリー


製造者は明治ではありません。

▼全体

▼断面図

感想

本当はマスカット味が食べたかったけど売り切れ…。
仕方なく(!?)みかんに。

しかし美味しい!

チョコの作り込みが素晴らしい。
ちゃんとグミと合わさることを前提として考えられている甘さ、なめらかさ、コク。
包んでるチョコレート単体だけでも食べてみたいです。
ちょっとGABAチョコレートに似てる?



さて全体の味としてはみかんグミとチョコだとオレンジの輪切りにチョコかけたお菓子(オランジェット)のイメージ。▼

 



チョコとフルーツが合うんだからグミだって合う。誰だそんなこと考えて商品化した天才は。

もっと食べたい、みんな思ってると思うけど少ないよ…。
▼税込み108円でこの量。(10個)

でも妥当なのかな。作るのに手間がかかるのかな。

けどやっぱり マスカット、しいて言うならイチゴやブドウ味だとかを求む。なんでこの王道味を ださない? やっぱりイチゴやブドウ味を食べてみたい。

というか「グミチョコ」が復活すれば早い話なのですが。

▼さっきから「グミチョコ」うるさいですがこれが「グミチョコ」
同意見を多数SNS上で見つけました…。そうだよねみんな…。

口コミは?

まとめ

「チョコっとグミ 温州みかん味」

・価格:108円(税込)
・1袋 30g当たり 141kcal

・量がもっとあると良い
・味は美味しい。オススメ。チョコにこだわりを感じる。
・オランジェットやレーズンチョコが好きな方は絶対ハマル。
・今度はいちご、ぶどう味もお願いします。

ぜひお試しください。

 

【関連商品】