7時と11時のあいだ

コンビニ商品をあれこれ紹介していきます

※このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

【2024年】ローソン「ふわもちパンケーキ メープル&マーガリン」予想以上に美味しい!値段・カロリー・口コミは?


「ふわもちパンケーキ メープル&マーガリン 2個入」
2024年バージョンです。

127円(税込)円
1包装当り407kcal

2024年5月下旬に買いました。

結論として・・・
ローソンの「ふわもちパンケーキ メープル&マーガリン」はマジで買ってください。

美味しさに驚きます。生地のふわもち感に感動します・・・!
でも「ローソンのもの」ですからね…どういうことかというと…
詳しくは本編で…。


【もくじ】

ビジュアルと感想

先日セブンイレブンの同じような商品を試しましたが、正直…
ローソンの方が美味しいし安いです…!


【関連記事】

iikibun711.com

▼持った瞬間、しっっとりふんわり♪

▼中も惜しみない中身。メープルとマーガリンが入っています。

▼ちなみにこっちはセブンイレブンのパンケーキ。

配置が違うだけで量は同じっぽいかな?

ローソンの方がセブンよりもふわふわもちもちな気がします。
実際生地に厚みがあります。
▼ローソン

▼セブンイレブン

↑ナイフで切らなかったことが悔やまれる…

でも厚みの差わかりますよね?

ローソンの方がフワフワ度合いが大きくて嬉しい…。
そしてモッチリもあって…
美味しい…
予想以上に美味しくてびっくりしました。

一昔前のこの手のパンケーキはぺらっぺらな生地に安っぽい味がしていた気が。
見た目は百点なんですが。

で、今回のローソンの「ふわもちパンケーキ メープル&マーガリン」は喫茶店で出てもおかしくないようなクオリティーで目を見開きながら食べましたよ…(深夜に…)

軽くレンチンするとさらにふっかふか食感になり、輪をかけてカフェ品質になるようです…。
また買ったときにやろう…。

製造元は
セブンイレブンのはフジパン
ローソンのはヤマザキパン
でした。

やっぱ強いです、ヤマザキパン…。

というわけで選べる環境であれば ローソンのパンケーキを買いましょう。オススメです。
安いし 美味しいしで絶対こっちの方が おすすめ。

ローソン…税込み127円円 
セブンイレブン…税込138.24円 

ローソンはコンビニ間では総合的に安いのでしょうか?スライスチーズもセブンイレブンと比べたらローソンの方が安かったです。

セブンイレブンのパンケーキも決して悪くないのですがローソンのパンケーキのレベルが高すぎた、という結果でしょうか…。

コンビニ菓子パンが日々レベルアップしていて驚きを隠せません…
要チェックです。



【関連商品】

口コミは?

ツイッター インスタ

原材料・カロリー

***

関連記事

パン カテゴリーの記事一覧

お菓子 カテゴリーの記事一覧

ドーナツ カテゴリーの記事一覧

デザート カテゴリーの記事一覧

アイスクリーム カテゴリーの記事一覧

惣菜 カテゴリーの記事一覧

韓国 カテゴリーの記事一覧

飲み物 カテゴリーの記事一覧