セブンイレブンの韓国グルメフェアの商品「ごま油香る4種具材まぜめしチュモッパ」のレビュー。
2023年5月17日に購入。
税込151.20円
203kcal
▼セブンイレブンの韓国グルメフェアについてはこちらを参考にしてみてください。
セブンの「チュモッパ」、普通にうまいです。
そこまでの感動は無いけど。
食べたことのないおにぎりで新鮮な気分でいただけました。
ゴマ油が決め手でしょうか。
一気に異国情緒を感じられる食べ物として好きです。
【もくじ】
商品の詳細
そもそも「チュモッパ」って何でしょう…
チュモッパとは、韓国語で「チュモッ=こぶし」「パプ=ごはん」という意味!
街中のレストランでは、ごはんと具材が入ったボウルとビニール手袋を提供され自分で握るスタイルもあるよ!
私自身最近知った韓国料理の一つ。なんとも名前の響きがかわいい。
▼原材料 ・カロリー
▼全体
細かく刻んだ 海苔、たくあん、ツナ、ゴマ、ゴマ油 などを混ぜたご飯を握ったものです。
ほかにチュモッパに混ぜ込む材料として「とびっこ」や「キムチ」もメジャーですがセブンイレブンのチュモッパには入っていないよう。
感想
普通にうまい。
味濃い 韓国風チャーハンと言った感じ。
たまに来るカリカリはなんだ? と思ったら「たくあん」でした。 いいアクセントです。 もっと大粒で入っていても良かった。
ゴマ油の香りが終始口の中に漂い美味しい。
ただ外で食べるのはちょっと難しいでしょうか。 ボロボロと崩れる。
チュモッパは自宅でも作れそうだな~と思ったら便利なキットを発見。
▼カルディ商品の「チュモッパの素」が人気です。
口コミは?
朝はセブンの🍙
— みゆ🐟神やせ減量期 (@miyu_dieter) 2023年5月16日
チュモッパが気になって、昨日ジムの帰りに購入。
なるほど、こういう感じなのね〜。
ごま油は香ばしいけど、もう少し食感欲しいかな?
( ‘༥’ )ŧ‹”ŧ‹”
簡単に作れそう。 pic.twitter.com/LRQoDwVmcV
セブンのチュモッパ美味すぎる pic.twitter.com/IX13DgWu5o
— Spring🐻潜在看護師ニート (@9b5a9f142c8a411) 2023年5月19日
▼悪いレビュー
セブンのチュモッパは私好みではなかった…😇カンジャンケジャンも気になるのよね
— りん (@rin_520p) 2023年5月11日
まとめ
「ごま油香る4種具材まぜめしチュモッパ」
税込151.20円
203kcal
口コミは賛否それぞれある感じ。
今回のチュモッパは残念ながら「リピしたい!」とは思わなかった…。美味しんだけどそこまでの衝撃が無かったことがあります…。
セブンイレブンの韓国グルメフェアで私がこれまで食べてきたのものは「ビビンバ丼」と今回の「チュモッパ」。
個人的には「ビビンバ丼」が美味しくてオススメです!
関連記事>>>
【2023年】セブン韓国グルメフェアの「温玉ビビンバ丼」はまずい?辛い? - 7時と11時のあいだ
【関連商品】