7時と11時のあいだ

コンビニ商品をあれこれ紹介していきます

※このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

【2025年】セブンイレブンの 「ごま油香る6種具材混ぜ飯 チュモッパ」 税込み192円 どう?

セブンイレブンで購入 「ごま油香る6種具材混ぜ飯 チュモッパ」
税込み192円

※電車で食べましたのでシートの上でパシャリ…

商品名: ごま油香る6種具材混ぜ飯 チュモッパ
価格: 192円(税込207.36円)
販売地域: 全国(一部地域を除く)

韓国フェアをたまにやるセブンイレブン。

2023年もチュモッパおにぎりを発売していました。
▼こちら。

iikibun711.com

「ごま油香る6種具材混ぜ飯 チュモッパ」は、セブンイレブンで販売されている韓国風おにぎりです。

チュモッパは、韓国語で「拳(チュモ)で握ったご飯(パプ)」という意味で、韓国では手軽な軽食やお弁当として親しまれています。

セブンイレブンの「ごま油香る6種具材混ぜ飯 チュモッパ」は、6種類の具材を混ぜ込んだご飯を韓国海苔で包んだもので、ごま油の香りが食欲をそそります。

 

【もくじ】

商品の特徴

  • 刻みたくあん、ツナフレーク、白ごま、長葱、とびっこ、刻み海苔の6種類の具材が使用されており、彩り豊かで食感も楽しめます。
  • ごま油の風味が食欲をそそり、韓国海苔との相性も抜群です。
  • 握りやすいサイズで、ランチや軽食にぴったりです。

感想

そこまで脂っこくなくて食べやすかったのは嬉しい誤算。

メインはカツオとか、海苔の佃煮の味、たまにとびっこ。

もち米入りということでもっちりと食べ応えありました。

ぷちっとしたりもちっとしたり楽しい食感も楽しめるおにぎりです。


冒頭でも伝えたように2023年版のセブンイレブンのチュモッパも当方は食べています。

iikibun711.com
ちょっと進化、美味しくなってる気はしました。

今回2025年のチュモッパには2023年には無かった「とびっこ」が入っています。
これが大きく違うかなと個人的には思いました。

でも添加物が多すぎなのか、食べた後お腹が少し痛くなりました…

原材料・カロリー

口コミ

肯定的な意見
「ごま油の香りが食欲をそそる」
「6種類の具材が彩り豊かで美味しい」
「手軽に食べられて便利」
「韓国海苔の風味が良い」
「値段もお手頃」

否定的な意見
「具材が少ない」
「味が単調」
「量が少ない」

その他
「お弁当のお供にぴったり」
「朝食やランチにちょうど良い」
「韓国料理好きにおすすめ」

まとめ

セブンイレブンの「ごま油香る6種具材混ぜ飯 チュモッパ」は、手軽に韓国の味を楽しめる人気商品です。ぜひ一度お試しください。

 

【関連商品】