7時と11時のあいだ

セブンイレブンのあれこれを紹介していきます

セブンの「セブン ふわもちチョコスティック」は値上げ した?カロリーは?

定番のコイツの紹介。 「ふわもちチョコスティック 6本入」 税込み138円

 昔からありますよね。 昔はもっと安かったですが…。(遠い目)
以前は税込み108円。今は税込み138円。
世知辛いです。

カロリーは1本あたり98kcal。

【もくじ】

 

「ふわもちチョコスティック」の詳細

▼原材料 ・カロリー


▼全体

チョコの量は多すぎず少なすぎずちょうど良いバランスです。

「ふわもちチョコスティック」は値上げした?

「ふわもちチョコスティック」は税込み108円から138円に 値上げされています。

▼2021年3月はまだ税込み108円でした…


【いつから値上げしだしたのか】
はっきりとは分かりませんが、2021年9月に138円に値上がりしている情報を目にしました。

セブンアンドアイ商品のイラストについて

最近(2023年2月執筆)のセブンの商品には何やら素敵なイラストが付いているけどなんだろう? と思った方も多いのでは。


イラストのついた商品は 特定非営利活動法人 子供地球基金と株式会社セブン&アイ・ホールディングス の共同企画商品で商品の売り上げの一部は子供地球基金に寄付されます。
イラストについては子供宇宙基金のワークショップ内で子供たちが描いた作品です。

どれもセンスあふれる作品ばかりで売り場の雰囲気も明るく見えます。

感想(焼いたらもっと美味しいです)

安くておいしくてパンに迷ったら「ふわもちチョコスティック 」を買っておけば間違いないという厚い信頼感があります。

個人的にかじってもカスが出にくいところも気に入っています。

さらに今のご時世パンやお煎餅はビニール手袋や割り箸で食べる当方ですが 、「ふわもちチョコスティック 」は手を汚さずに食べられることも魅力でした。

さて長年付き合っている「ふわもちチョコスティック」。 ちょっとはパターンを変えて食べてみようということで 今回はトースターで焼いてみました。

すると美味しいではないですか。

まず鼻孔をくすぐるのは焼けたチョコの芳ばしい香り。

食べてみますと外はちょっとカリっと 中はモチッとしています。
そのままだとそこまでもちもち感は無かったような…。 (商品名で”もちふわ”と言っている割には)

焼くとしっかりもちもちが実感できます。 オススメです。

口コミは?

▼大容量タイプもあるみたいです。 

▼シェアできるところは魅力。

まとめ

「ふわもちチョコスティック 6本入」は…

★税込み138円。以前は税込み108円だった。
★トーストしたらさらに美味しい

ぜひお試しください。

 

【関連商品】