7時と11時のあいだ

コンビニ商品をあれこれ紹介していきます

※このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

気分は香港旅行★「たらみ Dessert シリーズ 楊枝甘露ゼリー」★ローソンでゲット

 


ローソンで買いました。 「たらみ Dessert シリーズ 楊枝甘露ゼリー」
243円

たらみ Dessert シリーズから、香港の人気デザート楊枝甘露(ようじかんろ)がゼリーで登場!

マンゴーの濃厚な甘みに、ごろっとしたパインや黄桃。底の部分にはタピオカも。

食感に彩りに、なんとも楽しいゼリーとなっています。
ひんやり冷やして、手軽に本格的なアジアンデザートをお楽しみください。

【もくじ】

楊枝甘露とは?

楊枝甘露(ヨンジーガムロ)は、香港発祥の伝統的なスイーツで、マンゴー、ココナッツミルク、グレープフルーツ、そしてタピオカを組み合わせた、とろりとした食感のデザートドリンクです。

濃厚なマンゴーの甘さとココナッツミルクのまろやかさに、グレープフルーツのほのかな酸味とタピオカのつぶつぶとした食感が加わり、南国気分を味わえるのが特徴です。


近年では台湾のドリンクスタンドで人気に火がつき、日本でも手軽に楽しめるようになりました。

 

原材料・カロリー

感想

想像以上に甘さ控えめでおいしかったです。

マンゴー味のゼリー部分が大半を占めていましたが、もう少しフルーツやタピオカが多ければさらに良かったなと思いました。

とはいえ、全体的にはとても満足しています。 色々な食感が楽しめるのも魅力でしたね。
タピオカの歯ごたえ、マンゴーのとろける感じ、パイのシャキシャキ感、すべてが絶妙にマッチしていて美味しかったです。

量もたっぷりで、最初は食べきれるか心配でしたが、つるっと完食できました。

ぜひまた購入したい!

もう一つの種類「たらみ Dessert 桃香果茶ゼリー」も食べてみたい!

まとめ

言い忘れましたが何と言ってもパッケージがドンピシャ。思わず手に取りたくなる香港チックでにぎやかなデザイン。

普段コンビニでゼリーなんて買いません。買ったとしてもちょっと安いスーパーで買います。
でも買いたい!って気持ちにさせたこのデザインはとても優秀。
中身も勿論総じて美味しかったし。

満足な買い物できました。

夏、アイスは溶けるから怖い!って方はゼリーと言う選択もあります。ぜひお試しください★